おさんぽビンゴ(涼しい季節昼Ver.)

おさんぽビンゴってご存知ですか?ただお散歩するのって、3歳くらいまでしか楽しんでくれないですよね。"ただお散歩"じゃなく、いろんなものを探しながらなら、楽しめるのではないか?!と考えられたのが「おさんぽビンゴ」です。

今回、コロナウイルスにより自粛期間中、公園も禁止されていた地域の方は、お散歩くらいしかできなかったのではないでしょうか。我が家は公園はよかったのですが、やはり人が多いときはお散歩しかなかったです。今年7歳の息子をどうにかして楽しませようと、つくったものがこちら。

わたしがつくったものは、ポストカードやハガキサイズで、斜め上に穴あけパンチで穴を作ることにより、首から下げて歩けるもの。


周りの方に好評でしたので、よかったらDLしてお使いください。

100均などで販売されている無地のハガキに、プリントしていただくとちょうどいい感じに印刷されます。首にさげる紐はリボンなどにしていただくと、可愛さがさらに増します♪それぞれ発見したら丸をかいてもいいですし、ママ友からはスタンプを押したよときいてそれも楽しいなと思いました!

※「雨が振ったら帰ろうね」「ひとつビンゴになったら帰ろうね」「残りはまた今度しようね」「涼しい夕方にいこうね」など、あらかじめお約束をしてから、スタートするといいですよ!とくに言葉が通じてきたけど自我が強くなる3歳4歳のお相手は、体力的にもパパママが疲れますよね。


また田舎バージョン、真夏バージョン(夕暮れどきの)など制作していく予定です。感想やご意見などInstagramのDMでお待ちしています!


はじめての試みです。うまくダウンロードできない場合はお手数ですが、InstagramのDMにて教えていただけますか?コメントは見逃しがちです💦


(6/4 ダウンロードができない不具合がでましたが、現在修正済みとなっています。)


0コメント

  • 1000 / 1000