2018 X'mas // 赤チェックとブリキのクリスマス
こんにちは。2018年、平成最後のクリスマスでした。今更ながらに我が家のクリスマスパーティーの様子をご紹介です★
今年はちょっと私が体調を崩していまして、すごく賑やかな飾り付け!ではなかったんですけど、その代わりに料理はこどもたちの好きなものをたくさん揃えました。すごく好評で独身の頃全くキッチンに立たなかったわたし、これ以上嬉しいことはないですね。
今回は「THEクリスマス」で王道の赤チェックを用意してみました。この白い円すいのようなオーナメントは私の手作りです。いらなくなったクリアファイルを円すいになるように巻き止めます。クリアファイルにハンドクリームを塗り、ボンドを溶いた水にタコ紐を浸してクリアファイルに巻いたものです。乾くとスポンッと綺麗に抜けるんです。(いつか動画で紹介したい!)
あ!このツリー。30分くらいで旦那さんが作ってくれたんです。日差しやテーブルやパールなど柔らかい色の中で、ちょっとアクセントになっているブリキ感。甘辛ミックスさ…使い方、違う?笑
ツリーには私のアクセサリーのパーツを飾りました。我が家はまだツリーを用意できなくて(これだというものに出会えません涙)息子たちのちょっとした楽しみになったなら、と父の愛がこもったツリーでした。来年…いや、もう今年ですね。いいツリーに出会えるといいなあ!
ケーキは"シャルロット"を用意しました。丸金口が行方不明になり、ビスキュイが不恰好になってしまいましたが、家族は驚いてくれました。ぺろりと食べてくれました。
2018年もいろんなニュースや災害がありましたね。その度に命の重さや奇跡を感じたつもりでいます。私の母が昔わたしに言いました、「同じ屋根の下で家族が揃い、咀嚼してごはんが食べられる力があり、みんなが今日1日無事に終えるということはこれ以上ない贅沢」と。本当にその通りですね。2019年は頭にそのことを置きながら、いろんな出会いや当たり前に感謝していこうと思います。
0コメント